おかかえ大工ブログ
- 
              
                  2012.9.7 電気について関心が高まりました。
- 
              
                  2012.8.31 Y邸の暖房、床から操作部だけを見えるように設置してみました。
- 
              
                  2012.8.29 M邸の断熱工事、外部付加断熱施工中です。
- 
              
                  2012.8.28 今年は暑い夏、残暑もきびしいですね。
- 
              
                  2012.7.30 天気にも恵まれて暑さの中の作業でした。
- 
              
                  2012.7.29 新装になったクリナップ高崎ショールームに行ってきました。
- 
              
                  2012.7.27 ぐんまの木で家づくり支援事業の現場検査に来てもらいました。
- 
              
                  2012.7.25 23日、Y邸のGWブローイング施工しました。
- 
              
                  2012.7.20 Y邸、お盆前の完成に向け現場は急ピッチで進行中。
- 
              
                  2012.6.23 Y邸、3か所の新しい階段もでき仮設階段も撤去しました。
- 
              
                  2012.6.22 Uさんの別荘にウォシュレットの取付に行きました。
- 
              
                  2012.6.15 Y邸、新しい階段が徐々に姿を見せてきました。
- 
              
                  2012.6.7 Y邸、リフォーム部分も順調に工事が進んでいます。
- 
              
                  2012.5.30 Y邸、断熱・気密工事が進んでいます。
- 
              
                  2012.5.25 Y邸、倉庫の耐震補強が終わりました。
- 
              
                  2012.5.21 あっという間に1週間が過ぎてしまいました。
- 
              
                  2012.5.14 断熱材施工の様子を紹介します。
- 
              
                  2012.5.2 耐震補強をするための壁を作ろうと考えています。
- 
              
                  2012.5.1 Y邸の基礎工事、GW中ですが進行中です。
- 
              
                  2012.4.30 K邸、今回の工事は終了になりました。
- 
              
                  2012.4.25 K邸、外部の漆喰を塗りました。
- 
              
                  2012.4.24 Y邸、基礎工事も進み今日から型枠を組み始めました。
- 
              
                  2012.4.14 TM邸、宿舎の改修工事をしています。
- 
              
                  2012.4.13 Y邸、解体が終わり昨日地盤調査を行いました。
- 
              
                  2012.4.6 Y邸の解体工事が始りました。
- 
              
                  2012.3.29 メンテナンスと使い心地を聞きに伺いました。
- 
              
                  2012.3.28 北海道主催のセミナーがあり参加してきました。
- 
              
                  2012.3.18 建材の展示会(ジャパン建材フェア)があり行きました。
- 
              
                  2012.3.14 Y邸、増築工事+断熱耐震改修工事を行います。
- 
              
                  2012.3.11 東日本大震災から1年が経ってしまいました。
